当院では、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。
院長の廣田 卓逸です
この度、一緒に成長できる歯科衛生士の方を募集いたします。新しい歯科医院で、スタッフ全員が笑顔で勤務できる、働きやすい職場の環境を一緒に作っていきませんか?
吹田市の地域医療を担える歯科医院を目指し、共に成長していきましょう。
歯科衛生士の方は、予防歯科やメインテナンス、歯周病治療といった衛生士本来の仕事でご活躍いただけます。また、長く安心して働き続けられるよう産休・育休制度を整備。パートタイム勤務も可能にしました。
誰でも、初めはわからないことがあって当然です。当院では、未経験の方もしっかりと丁寧に教育しますのでご安心ください。さらに外部セミナーへの参加費も補助するなど、スキルアップを積極的にサポートします。
現在募集中の職種は、以下です。
社会人にとって、職場はとても長い時間を過ごす場所です。だからこそ、日々の仕事にやりがいを感じてほしい。当院ではその思いから、歯科衛生士の方にご活躍いただける環境を整えています。
衛生士の方には基本的に、クリーニングやTBI、メインテナンスといった衛生士業務に従事いただきます。患者さまと直接コミュニケーションをとり、衛生士主体で予防ケアを進めることが可能です。
また、毎回同じ衛生士が同じ患者さまを担当する「担当衛生士制」を導入。患者さまとじっくり向き合えるのもメリットです。一人ひとりにインスツルメントもご用意しています。
「歯科衛生士としてスキルアップ・キャリアップしたい」「もっといろいろなことを学びたい」など、意欲ある方を応援します。その一つが研修費用の補助です。学会やセミナー、講習などの参加費を医院が負担します。セミナーへの参加希望や資格へのチャレンジについては、遠慮なくご相談ください。頑張るスタッフを積極的にバックアップします。
「先輩たちはいつも忙しそうで、なかなか聞きたいことも聞けない…。」一般的に、忙しい医院ではスタッフが日々の仕事に追われ、入職した新規メンバーの指導まで手が回っていないケースが見られます。慣れない職場でこのような状態になれば、新人の方は不安でいっぱいになってしまうでしょう。
当院なら、そんな心配はいりません。ご用意している「業務マニュアル」を使いながら、院長が丁寧に指導します。マニュアルによって、「何をどうすれば良いのか」を一つひとつ確認しながら覚えていくことが可能です。
また、マニュアルには診療の際に必要な準備物などを掲載。入職して間もない方が、後から復習する際にもわかりやすい作りとなっており、困った時にはマニュアルを見ながら業務を行えます。
新卒の方や経験の浅い方、ブランクのある方も、きちんと業務をこなせるようになります。どうぞご安心ください。
せっかく技術や知識を身に付けたにもかかわらず、出産や子育てなどを機に活かせなくなってしまう方は少なくありません。しかし私どもはスタッフの方に、ご自分のスキルを活かしてできるだけ長く働いてほしいと思っています。
人生には、結婚や出産・子育て、介護などさまざまな転機が訪れます。そのような変化にも柔軟な対応が可能です。
例えば、産前・産後休暇や育休制度をご用意しています。「産休や育休の制度はあるけれど、なかなか使えない」といった話は歯科業界のみならずどこでも耳にする話ですが、積極的に活用してもらえればと考えています。
また、ライフステージの変化に応じて働き方を変えていくことも可能。独身の時は正社員としてフルタイムで働き、子育て中はパートや時短社員として勤務時間を短くするといったこともできます。
開院間もないの歯科医院であるため、全員が新しいスタッフです。既存のスタッフがいないため、すでに人間関係が構築されている中に入っていく…といった不安はありません。
院長を含むスタッフ全員で力を合わせ、「吹田アイビーデンタルクリニック」を育てていきたいと考えています。皆で協力し、雰囲気の良い、働きやすい医院を一から作っていきましょう。
仕事内容 | 予防処置、歯周病治療、小児矯正診療補助 |
---|---|
勤務地 | 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2丁目20-14 阪急千里線「吹田駅」から徒歩7分 JR京都線「吹田駅」から徒歩13分 |
応募条件 | 新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎 |
雇用形態 | パート |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 9:00~19:30 |
給与 | 正社員(経験者)の月給:250,000~350,000円 ※歩合給あり |
手当 | 資格手当 <給与とは別に支給される手当> 研修会参加費手当 |
交通費 | 交通費全額支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
退職金 | 未定 |
休日 | 週休2日(木曜・日曜・祝日) ※祝日のある週は、木曜が診療日になります。 |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
有給休暇 | 初年度10日(計画付与5日) |
加入保険 | 健康保険 |
福利厚生 | 引越し代補助、 研修費補助(医院全額または一部負担) ※一人暮らしの方に引っ越し代を補助しています。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ─ | ─ |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
▲:9:30~14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日がある週の木曜は診療しております。